陰部の黒ずみに困っている方の中には、肌の漂白剤として知られるハイドロキノンという成分名を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか?
ハイドロキノンは病院で処方される黒ずみ対策クリームの中にも含まれているほど、強力な漂白機能を持つ成分です。ただ、長期使用で白い斑点が出来てしまうリスクがある等、副作用も多く、扱いが難しい成分でもあります。
ハイドロキノン入りのクリームが陰部の黒ずみ対策クリームとして現在主流でないのは、そういった自宅ケアでの扱いの難しさにあります。
この記事では、ハイドロキノンとはどんな成分で、どんな特徴と危険性があるのか、購入するとしたらどこで購入できるのかなどをお話し、自宅ケアではどんなクリームがおすすめなのかを最後にご紹介したいと思います。
肌の漂白剤ハイドロキノンの2つの効果とは?
ハイドロキノンは「肌の漂白剤」に例えられることで有名な、とても強力な黒ずみ対策成分です。陰部の黒ずみの原因はメラニン色素なのですが、ハイドロキノンはメラニン色素の生成を抑えるための2つの効果を持っています。
メラニン色素を生成する細胞メラノサイトを殺す効果
メラニン色素は、メラノサイトという細胞によって作られるのですが、ハイドロキノンはメラノサイトを殺す効果があります。メラノサイトを減らすことで、メラニン色素が生成されにくくなるというのがハイドロキノンの1つ目の効果です。
メラニン色素の原因物質チロシンがメラニン色素に変わるのを抑える
ハイドロキノンのもう1つの効果は、メラニン色素の原因物質チロシンがメラニン色素に変わるのを抑えるというものです。
メラノサイトの中では、チロシンという物質がチロジナーゼという酵素によって酸化され、メラニン色素に変わるということがおきているのですが、ハイドロキノンはチロジナーゼの働きを阻害する効果があるので、メラニンが生成されにくくなるのです。
ちょっと専門用語が出てきましたが、つまりは、ダブルの働きで陰部の黒ずみの原因のメラニン色素の生成を強力にブロックしているということです。
白い斑点ができる前に知っておきたいハイドロキノンの危険性・リスクとは!
黒ずみに対して強力な効果があるハイドロキノンですが、強力な分、危険性やリスクといったものもあります。
刺激が強く、肌荒れや皮膚炎の副作用が発生することがある
メラニン生成をする細胞を殺してしまうほどの成分だけあって、ハイドロキノンには強い刺激性があります。特にデリケートなことで知られる陰部の肌に使う際には、肌荒れや皮膚炎の副作用に注意をしなければなりません。
場合によっては陰部に白い斑点ができてしまうことも
強力な漂白作用があるハイドロキノンは、長く使うことで白い斑点ができてしまう副作用が報告されています。といっても可逆性、つまりは使用をやめれば元通りに治るタイプのものなので、深刻度が高いわけではないのですが、使用には注意が必要です。
濃度5%以上のハイドロキノンを使用すると発がん性があることが動物実験で報告されている
動物実験の結果で明らかになったのですが、濃度5%以上のハイドロキノンを使用すると、発がん性があることが報告されています。濃度は低いよりも高いほうが効果も高まるのですが、副作用に考慮して濃度の選択をする必要があります。
市販では濃度2%のものまで、それ以上のものは病院でのみ処方可
上記の通り、ハイドロキノンは副作用があったり、使用に際する注意が必要な成分なので、市販では2%の濃度までのものしか購入が出来ません。それ以上の濃度のものが欲しい場合は病院で処方をしてもらう必要があります。
以上の通り、ハイドロキノンは効果が高い反面、注意して使用しないと大きな副作用を受ける可能性があり、扱いの難しい成分でもあります。肌質に応じて適切な診断と処方ができ、万が一肌トラブルがあってもきちんと対処ができる病院や医師の元で使用をするのが望ましい成分と言えます。
ハイドロキノンのクリームはどこで買える?
ハイドロキノンのクリームを購入したいけれども、どこで購入すればいいの?という人向けに、ネット上で購入できる場所をいくつかご紹介したいと思います。ただ、ハイドロキノンのクリームを使いたい場合は、基本的には病院で処方をしてもらうことをおすすめします。
アマゾン
ハイドロキノンのクリームはアマゾンで購入することができます。
楽天市場
ハイドロキノンのクリームは楽天でも購入することができます。
陰部の黒ずみの自宅ケアでハイドロキノンをおすすめしない理由
ハイドロキノンに関していろいろ説明をしてきましたが、結論として、陰部の黒ずみを自宅ケアだけで改善させるのであれば、ハイドロキノンのクリームはおすすめしません。その理由は下記の2点です。
陰部は特に刺激に敏感な場所なので肌荒れになりやすい
ハイドロキノンは刺激が強いのに対して、陰部はとてもデリケートな部分です。他の部分は黒ずんでいないのに、陰部だけ黒ずんでいる、という方も多いかと思いますが、それは、陰部が特に刺激に敏感なため、刺激を受けてメラニンが生成されやすいというのが理由です。
ハイドロキノンの刺激で肌荒れになりやすくなるので、注意して使用しなければなりません。
効果が強力な反面、白斑ができるリスクがあるので医者に相談しながらでないと使いづらい
ハイドロキノンは黒ずみの改善のために病院で処方されることの多い強力な漂白成分です。ただ、長期使用で白斑ができる副作用も報告されています。
医師のもとで使用するのであれば、何かあったときも対処ができますが、自分だけで自宅ケアをした場合、何かあったときに対処ができず、悪化させてしまう恐れがあります。
以上の2点を踏まえると、ハイドロキノンという成分は基本的にはお医者さんで処方してもらうべき成分で、自宅ケアで使うには扱いが難しい成分と言えます。
陰部の黒ずみの自宅ケアには肌のターンオーバーを促して黒ずみを取るアプローチの方が安全
では、自宅ケアで陰部の黒ずみを取るにはどうするのがよいのかというと、肌のターンオーバーを促して黒ずみを取るアプローチが安全でおすすめです。
ターンオーバーというのは肌の細胞が入れ替わることで、20代では約28日で肌が入れ替わり、30代や40代など年を取るにつれてターンオーバーの期間は長くなるのですが、この肌の入れ替わりを通じて黒ずみを取っていくやり方が自宅ケアでは安全です。
日焼けの黒さがずっと残らないのもこの肌のターンオーバーの働きによるもので、この原理を利用して陰部の黒ずみを取っていくというやり方ですね。
自宅ケアでも安全性の高い成分は下記の2つです。
メラニン生成の阻害をするトラネキサム酸
トラネキサム酸は黒ずみの原因のメラニンの生成を阻害する美白成分ですが、ハイドロキノンほど刺激が強くないため、陰部の肌にも使いやすい成分です。メラニン生成を抑えつつ、ターンオーバー時に黒ずみを取っていくための成分です。
肌の炎症を抑え、ケアするグリチルリチン酸ジカリウム
グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2Kとも書く)は消炎成分です。陰部の黒ずみがひどい人は、肌も荒れてしまっていることが多いので、肌荒れを抑えて、メラニンが生成される原因を潰すための成分です。
肌のターンオーバーを促すタイプの陰部の黒ずみ対策クリームを紹介
それでは、自宅ケアでも陰部の黒ずみの解消を行いやすい、肌のターンオーバーを促すタイプの陰部の黒ずみ対策クリームをご紹介したいと思います。人気のものが3つあるので、特徴を表にしてまとめました。
商品名 | 価格 | トラネキサム酸 | グリチルリチン酸2K | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
イビサクリーム | 4470円 | あり | あり | ![]() |
ハーバルラビット | 4250円 | なし | あり | ![]() |
ヴィエルホワイト | 4770円 | あり | あり | ![]() |
肌のターンオーバーを促すタイプの陰部の黒ずみ対策クリームで人気のものはイビサクリーム、ハーバルラビット、ヴィエルホワイトの3つがあります。
イビサクリームは美白成分のトラネキサム酸と消炎成分のグリチルリチン酸2Kが入っているだけでなく、陰部の肌が保湿されるのにべたつかないことで評判の良い一番人気のクリームです。
ハーバルラビットは美白成分のトラネキサム酸は入っていないのですが、プラセンタ、ビタミンC誘導体、ヒアルロン酸等の美容成分が豊富に含まれており、モデルの愛用者も多いことで人気のクリームです。
ヴィエルホワイトは、肌に成分が浸透しやすいジェルタイプの黒ずみ対策グッズで、少しお値段が高いものの、効果の高さで人気急上昇中の商品です。
陰部の黒ずみ対策クリームのおすすめはイビサクリーム
イビサクリーム、ハーバルラビット、ヴィエルホワイトの3つはいずれも陰部の黒ずみ対策には人気の商品で、筆者も実際に試して使い心地なども確認しているのですが、この中で私が一番おすすめだなと思うのはイビサクリームです。
私自身、実際に陰部に3ヶ月塗り続けて、黒ずみが薄くなったのもイビサクリームのおかげだから、というのもあるのですが、他の2つのクリームを使った友人たちと比較しても、イビサクリームが一番早く効果が出たというのが大きいです。
あと、私が使っているものを友人二人にも試してもらったのですが、しっかり保湿されるのにべたつく感じがないので塗り心地が一番いいというのが共通した感想としてでました。
なので、自宅ケアで陰部の黒ずみの改善を考えている方に、最初に何をおすすめしたいかと聞かれたら、まずは私も使ったイビサクリームを試してほしいなと答えます。
コメントを残す