肘(ひじ)の黒ずみ解消に効果があると人気のLuster/ラスター!
私が肘の黒ずみを気にし始めたのは、久しぶりに大学の時の同級生との女子会のときです。せっかくおしゃれをしていったのに、友人の一言目は「肘(ひじ)どうしたの?どこかにぶつけたの?」でした。それからすごく肘が気になり、恥ずかしくなってしまいました。
何がきっかけで肘が黒くなったのかはわかりませんが、たぶん普段デスクワークで頬杖をついていたりすることが原因です。いつの間にか肘が黒ずんでいたのですが、この出来事が起きるまでまったく気づきませんでした。
ここではそんな肘が黒ずんでしまった私がLuster/ラスターを実際に使ってみて黒ずみがどう変化するのか私の口コミをしたいと思います。
Luster/ラスターを購入して実際に使ってみた私の口コミ
- 配送された状態
- 中身全部
- 中身それぞれの写真
- 本商品表(デザイン等に触れる。)
- 本商品裏(成分、会社名等に触れる。)
- 使い方(におい、べたつき等に触れる。)
- 商品ならではの写真
- その後の効果について
Luster/ラスターは効果なし?3ヶ月実際に使った私の口コミを大暴露!
ラスター/Lusterは本当に効果があるのか?実際に3カ月使って見た私の口コミを紹介します。
Luster/ラスターを使って1週間…黒ずみに変化なしで大激怒!
Luster/ラスターを使って1か月…
Luster/ラスターを使って3か月…
Luster/ラスターのネット上の悪い&良い口コミまとめ
こちらではLuster/ラスターのツイッター・インスタグラム・Yahoo!知恵袋・2ch・公式サイトなどから口コミで確かなものだと判断できたもののみをそれぞれ厳選してまとめています!
Luster/ラスターの悪い口コミ
ラスターを使用したが、黒ずみが赤くなってきた。
参考:公式サイト
使用から2ヶ月くらい経過しますがあまり効果を実感できません。
参考:Yahoo!知恵袋
人によっては、その時の体調などで肌荒れをおこす場合もないとは言えません。
参考:Yahoo!知恵袋
Luster/ラスターの良い口コミ
今LusTer(ラスター)使ってる最中です。
LusTer(ラスター)の口コミ全然ないですよね?(^^;)
私も不安だったんですが2ヶ月返金保証があるんで思い切って買ってみました。
ダメだったら返金してもらえばいいし。
私は毎日ムダ毛処理しないと気になるタイプで、それでカミソリ負けして赤くなったりプツプツで掻いたりとかして汚いです。
今使い始めて4週間で、やる前に写メ撮って比較してますが綺麗になってきた感じがします!
クリームがかなりしっとりしてて肌が潤ってるおかげか、カミソリ負けもしなくなったのでこれからはちゃんとケアしていこうと思いました。参考:Yahoo!知恵袋
長期戦だと思いラスター2本購入で去年の夏に使いました!
足とおしりに塗ってて綺麗になりました。
特におしりの方はザラつきもあったんですがそれが治って本当に嬉しいです。
足の黒ずみは1ヶ月ぐらいに明るくなってきたかな?という感じで3ヶ月ぐらいでかなり綺麗になりました。参考:Yahoo!知恵袋
ネットで見つけて購入しました。
足のムダ毛処理を自分でやっているのですが、
すねのぶつぶつが気になってた所に塗り始めて
1ヶ月くらいで肌がすべすべになりましたよ。参考:Yahoo!知恵袋
口コミのまとめ
悪い点に対しては、肌荒れや効果がないという点に関してはどうしても個人差があるので仕方ないと思います。悪い口コミはあるものの全体的に良い口コミが占めていました!
Luster/ラスターの価格を楽天・アマゾン・公式サイトで比較
公式 | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
定期購入 | 1、2回目4,750円(税別) 3回目以降4,513円(税別) |
- | - |
通常購入 | 6,800円(税別) | - | 7,800円(税別) |
特典 | 30日間返金保証
マッサージ用プレート |
- | - |
送料 | 定期購入は無料
通常購入は別途648円 |
- | 800円 |
公式、Amazon、楽天で価格や送料、特典などを比較しました!
Luster/ラスターはAmazonには取り扱いはありませんでしたが、楽天では取り扱いがありました。
パッと比較してみてわかるのは公式サイト以外は高いっ!
安く買いたいなら公式サイトがオススメです。公式サイトのみ30日間の全額返金保証がついてくるので安心です。さらに、公式サイトならおまけとして「ローズクォーツかっさ」というマッサージ専用のプレートがついてきます。これはお得っ!
また、公式サイトには定期コースがあります。定期コースなら初回は30%OFFで購入できて、しかも送料無料!こういう継続して使い続けるものはお試しで1本買うよりも定期コースで使用しながら効果の様子を確かめる方が結果的にお得かもしれません。
Luster/ラスターの定期コースの解約方法は?
もし、Luster/ラスターを定期コースで注文したとすると、最低4回はラスターを受け取らないと解約できないようになっています。定期コースで注文をする場合は注意が必要です!
ただ、解約するときは4本目を受け取った後であればいつでもお客様サポートセンターまで電話をするだけ解約可能です。サポートセンター0120-807-338 (平日10:00~16:00)
解約のときに理由を聞かれることもありますが、もし聞かれたとしても「ちょっとお金がない」とか言えば大丈夫です。
まったく引きとめられることもなく、解約できるので安心して電話ができますね!
Luster/ラスターの成分の特徴と副作用を徹底解析
商品の成分表示のところをアップして貼ってください。
成分 | 内容 | 副作用危険度 |
トラネキサム酸 | 赤みや腫れをひく作用があります。皮膚のシミ(肝斑、老人性色素斑、炎症後色素沈着)などに効能があり、副作用もなく安全に使えます | ★ |
グリチルレチン酸ステアリル | クリームやオイル系化粧品に多く使われています。 消炎効果が強力で、皮膚炎症やかぶれの防止、肌荒れ予防、ニキビ予防や悪化を防ぎます。毒性はありません。 | ★ |
BG | アルコールの一種で保湿剤、抗菌剤、エキス抽出剤として使われています。刺激が少ない比較的安全な保湿成分です。 | ★ |
濃グリセリン | 化粧品によく使用される人気の保湿成分です。濃度が98%以上のグリセリンで高い保湿効果、吸湿効果を発揮します。安全性が高く副作用はありません。 | ★ |
カルボキシビニルポリマー | 毒性・刺激性・アレルギーはなく安全性が高く、現在もっとも多くの化粧品に使用されています。使用質感にとろみをつけたりゲル状にする目的で化粧品に配合される成分です。 | ★ |
1,2-ペンタンジオール | 無色透明の多価アルコールからできていて、さっとりした感触の保湿剤で、特異臭があります。ごくまれに刺激を感じる方の報告がありますが、一般的には毒性や刺激性もほとんどなく、安全性の高い成分といわれいます。 | ★★ |
アルギニン | 保湿成分や抗老化成分として、固くなり柔軟性を失ったコラーゲンの状態を改善して肌を若く保ち、くすみを改善する働きなどがありますが、皮下吸収が出来ない為化粧品にはpH調整剤として配合されます。生体内のアミノ酸であるため毒性はありません。 | ★ |
スクレロチウムガム | 保湿成分で、乾燥した肌に潤いを与える効果があります。毒性はないので、重篤な副作用のリスクは特にありません。ただし腐りやすいので、開封してからは早めに使い切ることが大切です | ★ |
スクワラン | 肌に皮膜を貼って水分を逃がさないエモリエント効果に優れていることから高級化粧品には欠かせない成分です。アトピー性皮膚炎燥肌で肌荒れや吹き出物やニキビなどに効き目があります。厚生労働省で安全性が認可されています。 | ★ |
メドウフォーム油 | メドウフォームの種子からとれるオイル化粧品自体のテクスチャ(質感)にコクやリッチな感触を与える目的で乳液やクリームに配合されることが多い。安全刺激もなく安心して使えるオイルです。 | ★ |
トリエチルヘキサン酸グリセリル | クリーム乳液類や口紅などの油性基剤に使われています。毒性や副作用は特にありません。 | ★ |
セテアリルアルコール | 粘度や品質の劣化を防いだり、肌触りを整えてくれるアルコールの一種で保湿効果に優れていて化粧品、ベビーローション、シャンプー、リンスに含まれています。ごく稀にアレルギー症状が現れる可能性があるといわれていますが比較的安全です。 | ★★ |
ベヘニルアルコール | ナタネ油から作られる高級アルコール。乳化安定剤として乳液やクリームに配合されることが多い。安全性が高く、毒性や刺激性もほとんどないため広く使用されるようになってきています。 | ★ |
ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル・ベヘニル・オクチルドデシル) | エモリエント効果があり、角質水分とのなじみが良く、高い保湿性を示しますアミノ酸の一種であるグルタミン酸とコレステロールを構造に持つ比較的安全な油性アミノ酸系界面活性剤で毒性はありません。 | ★★ |
ジメチコン | 最も代表的なシリコーン油 撥水性や潤滑性に優れており、ベタツキ感が少なく、リンスやコンディショナーなどのヘアケア製品成分で有名。 合成成分なので安全性・危険性両論あるが、分子量が大きく肌への浸透もないので安全性は高いと考えられている。 | ★★ |
セスキオレイン酸ソルビタン | 化粧品の粒子を分散させるための合成界面活性剤を使っています。これは藻や海藻や果実に多く含有されている植物油の主成分を構成するオレイン酸から作られている比較的安全。 | ★★ |
SEステアリン酸グリセリル | もっとも古くから使われて来た合成界面活性剤の一つで、乳化作用、分散作用、浸透作用などがあり、お肌にうるおいと柔軟性をもたらす効果があります。グリセリンと大豆油やパーム油脂から作られる天然由来の合成界面活性剤なので比較的安全です。 | ★★ |
ステアリン酸POE(20)ソルビタン | 親水性の高い界面活性剤で、乳化剤や分散剤、香料・油類の可溶化剤として使われています。食品添加物にも使用され、ヨーグルトやマヨネーズの乳化剤としても使われるので、比較的安全です。 | ★★ |
水添大豆リン脂質 | 乾燥による肌荒れを防ぎ柔軟な肌に整える効能があります。大豆や卵黄から抽出し水素を添加したレシチンからできていて合成界面活性剤です。昔は毒性があると話題になったが、今は天然に近い構造で毒性は低く安全性が高いことが分かっています。 | ★ |
フェノキシエタノール | グリコールエーテルというアルコールの一種で殺菌作用があります。パラベンに比べて殺菌力が弱く、最近ではその毒性は低く安全性が高い事が分かってきています。 | ★★ |
党参抽出物加水分解液 | メラニン生成を抑制する効果があります。中国では漢方薬として古くから利用されていてハーブから抽出されたエキス。長期間使用すると肌の負担になる事もあるので地優位が必要です。 | ★★★ |
アルピニアカツマダイ種子エキス | ショウガ科の植物の種子から抽出したエキスです。シミの原因になるメラニンを作らないように働きかける効果があります。毒性湯副作用はありません。 | ★ |
油溶性甘草エキス(2) | スペインカンゾウの根から抽出・精製されたエキスで、美白の効能があります。毒性もなく副作用の心配はありません。 | ★ |
ウメ果実エキス | 梅の実から抽出して得られるエキスです。保湿、バリア機能回復、皮膚コンディショニング、アンチエイジング機能があります。毒性はありませんが一部にアレルギー反応がありますので注意が必要です。 | ★★ |
ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液 | 保湿剤として使用。角質層の内側にまで浸透することから、皮膚を保護する効果があります。肌のキメを整え、皮膚をすこやかに保ちます。天然のものから抽出された脂肪酸とアミノ酸を原料としているので安全性は高いとされています。 | ★ |
ステアロイルフィトスフィンゴシン | セラミド3の事。哺乳動物の脳や酵母発酵によってつくられています。皮膚の角質細胞の間の隙間を埋めて、肌の水分を保持したり、外からの有害物質の侵入を防止します。毒性や副作用の心配はありません。 | ★ |
天然ビタミンE | 肌の酸化(肌荒れや乾燥肌)を防ぎ肌の血色をよくしてくすみを改善する働きがあります、その抗酸化作用から化粧品成分の酸化防止剤としても配合されます。ビタミンEなので、毒性がなく非常に安全性の高い成分です。 | ★ |
精製水 | 蒸留するか、イオン交換樹脂を通して精製して不純物を取り除いた水です。古くから使用実績があり、安定性が高く、毒性や刺激性もなく、アレルギー(皮膚感作)の報告もなく安全性の高い成分です。 | ★ |
香料 | 天然香料と合成香料がありますが、どちらもまれに刺激を感じ、アレルギーを起こす人もいるかもしれませんので注意が必要です。 | ★★ |
Luster/ラスターと他の肘の黒ずみ対策商品との徹底比較
Luster/ラスター | アットベリー | シルキークイーン | |
---|---|---|---|
定期購入 | 1、2回目4,750円(税別) 3回目以降4,513円(税別) |
初回2,980円(税別)
2回目5,440円(税別) |
初回4,980円(クレカ払いのみ税別) 2、3回目5,480円(税別) 4回目以降4,980円(税別) |
通常価格 | 6,800円(税別) | 6,800円(税別) | 8,000円(税別) |
一日あたり | 158円 | 99円 | 166円 |
返金保証 | 30日返金保証 | 120日返金保証 | 120日返金保証 |
効果期待度 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
※口コミ満足度について:当サイトライターが実際に試してみた結果とネット上の評判から判断
ラスターを黒ずみケアクリームとして有名な「アットベリー」と「シルキークイーン」とで比較しました。
比較してわかったのは定期コースであればアットベリーが一番安くてお得です。
おすすめ度が高いのは「アットベリー」と「Luster/ラスター」です。もし、ある程度継続的に使ってみて効果があるのか様子もみたいのであれば、返金保証の期間が長いアットベリーがいいかもしれません。
他に選ぶ基準としては、Luster/ラスターとアットベリーはクリーム状、シルキークイーンは液体状です。この辺りは好みがわかれるかもしれません。
Luster/ラスターの基本情報まとめ
正式名称 | Luster / ラスター |
会社名 | 株式会社 flower cafe hanna |
住所 | 〒071-8133北海道旭川市末広3条3-4-6 |
電話番号 | 0166-85-6517 |
メールアドレス | support@fcafe-hanna.com |
コメントを残す