暑い季節が近づいてくると露出が増えてきます。久々にあった人の肘(ひじ)や膝(ひざ)の黒ずみを気にしたことはありませんか?実はあなたの目についたように人は意外とひじ・ひざの黒ずみを見ているんです。
ひじやひざが黒ずんでいると全体の印象も少し汚い感じになってしまいます。せっかくきれいにおしゃれしているのに、黒ずみで一気にマイナス印象になるのはもったいないですよね?ここでは肘(ひじ)の黒ずみの原因と解消法についてご紹介します。
肘(ひじ)の黒ずみができる5つの原因
肘(ひじ)の黒ずみの原因は大きく外的要因と内的要因にわかれます。外的要因は外からの刺激です。内的要因は体内部のからの影響のことです。細かく5つの原因についてご紹介します。
摩擦
袖の長い服を着ると皮脂の部分がこすれて摩擦が生じます。その摩擦が刺激となって、お肌を守ろうとメラニンが集まり、だんだんと黒ずんでいきます。綿やシルクよりも化学繊維のものがより摩擦になりやすいです。
圧力
普段の生活で肘(ひじ)をつくことはないですか?頭を乗せて肘(ひじ)をつくと頭の重さ分の圧力がひじにかかります。それが刺激となって角層が堅くなったり、乾燥をさせたりして、ターンオーバーの乱れなどで黒ずみの原因となります。
紫外線
紫外線によりメラニン色素が集中して肘の黒ずみの原因となります。
不規則な食事・生活
不規則な食事や生活はお肌のターンオーバーの乱れの原因となります。不規則な生活からホルモンバランスの乱れなども起き、さらにターンオーバーの乱れは大きくなります。正常にターンオーバーが行われなければ黒ずみの原因になります。
加齢によるターンオーバーの乱れ
若いころは正常にターンオーバーでお肌の状態が良くても、加齢によってターンオーバーの乱れは生じてきます。年齢によるものなので仕方ないところではありますが、これも黒ずみの原因になります。
肘(ひじ)の黒ずみ解消する7つの方法
解消法 | 効果 | 効果が出るまでの期間 | 費用 |
摩擦を減らす | △ | △ | ◎ |
肘をつかない | ◎ | 〇 | ◎ |
日焼け止めクリーム | 〇 | 〇 | 〇 |
食生活・睡眠の改善 | ◎ | △ | ◎ |
重曹を使ったケア | 〇 | △ | ◎ |
皮膚科で治療 | ◎ | ◎ | △ |
黒ずみ対策美白クリーム | ◎ | ◎ | △ |
摩擦が起きない服選び
肘への摩擦での刺激を減らすには、長袖のものを着ないということもありますが、寒い場合にはそうもいきません。できるだけ化学繊維の服を避けて綿やシルクのものを選ぶようにしてください。
肘(ひじ)をつかない
肘をつく行為はとても圧力がかかって刺激になります。普段の生活でもまずひじをつかないようにするだけでかなり黒ずみ解消の効果は大きいです。意識的にひじをつかないようにしましょう。
日焼け止めクリーム
紫外線による肘の黒ずみ対策は、日焼け止めを塗ることです。SPF50などは紫外線を防ぐ効果は大きいですが、お肌への刺激は大きいです。そのためSPF30くらいの日焼け止めクリームを意識的に選ぶようにしてみてください。
バランスの取れた食事と規則正しい生活リズム
外部からの刺激は少なるするようにできますが、基本は体の内部から変えていかないと黒ずみの解消は難しいです。ビタミンなどを意識した食事が必要ですが、なるべくバランスの取れた食事を心がけましょう。もちろん睡眠時間も極端に短くならないようにして、なるべく決まった時間に寝て起きることを試してみてください。
重曹を使った肘の黒ずみケア
重曹と聞くとお掃除に使うものとか料理に使うものというイメージがあるかと思います。重曹は人体に無害ですし、お肌を優しくピーリングできます。さらに保湿も併せて行う方法として水の代わりにオリーブオイルを使う方法があります。
使用方法
- 皿などに重曹と水(or オリーブオイル)を入れます(重曹:水=大さじ1:小さじ1)
- ペースト状になるまで混ぜます
- ひじに塗って、円を描くようにマッサージします
これで簡単なピーリングができ、角質層を取ることができます。
皮膚科での治療
皮膚科で処方してもらうという方法があります。メラニン色素に作用するハイドロキノンという薬が処方されることが多いですが、副作用があるのでお医者さんにちゃんと処方をしてもらいましょう。
トレチノインというターンオーバーを促進させる薬もあります、これも副作用が強い薬なのでお医者さんとよく相談をしてください。
黒ずみ対策クリームを使ったターンオーバーの正常化
ターンオーバーを正常にするには食事や睡眠が基本ですが、補助的にサプリメントを取ることや医薬部外品の黒ずみ対策の美白クリームを使用することも効果的です。食事や睡眠が重要ですが、それだけでは時間がかかりすぎるのも事実なので、早く結果を出したい場合はサプリメントや黒ずみ解消の美白クリームもお勧めです。
肘の黒ずみの原因と解消法まとめ
以上のように黒ずみの原因と解消法について説明してきました。黒ずみ解消までの期間や費用対効果の面でどの解消法を選ぶことができます。特に急いでいないのであれば、普段の食事や睡眠などの生活改善でいいかもしれません。もし、急いで黒ずみをなんとかしたいと思っているのなら黒ずみ対策クリームなどが効果的かもしれません。
コメントを残す